銘木カフェSHIKI

木の温もり溢れる、自然素材に包まれた店内。
京都府綴喜郡井手町の駅前に佇む、銘木カフェSHIKI。
たくさんの”銘木(めいぼく)”空間を味わうことができます。
テーブルと椅子は、SHIKIの先代が建築とSETで納品していたオリジナル家具の展示品を再利用。
使用する食器は、井手町・有王で焼かれた陶芸家によるSHIKIオリジナルの器。
訪れるお客様が「なんか、落ち着く」とリラックスした空間を味わうことができます。
また、カフェだけにとどまらず、
SHIKIの事業の窓口として、
町の玄関口としての役割を果たしながら、
駅前の”あるべき姿”を模索しつつ、
地域のコミュニティ「場づくり」を積極的に創出しています。
インスタグラムにて情報更新中。
FOOD
地元食材と地元で焼かれた食器で
食材はできるだけ、地域のものを使用しており、
時々、自家農園で取れる野菜や果物を使って、カフェで提供することがあります。
ランチメニューのメイン食材は地元山城産のたけのこ。
井手町内の「まるやま食品」さんで加工された水煮の筍を年中通して使わせていただいています。
名物の山背(やましろ)オムカレーは、刻んだ筍と国産の牛肉をカレーに、
付け合わせは町内で生産されたグルテンフリーのお菓子の専門店「MINORI工房」さんの玄米ぽんクラッカーと
自家製ピクルスを添えてご提供いたします。
モーニングの食パンは、木津川市のte.to.teさんにSHIKI特別ブレンドで焼いていただいています。
LUNCH
山城産たけのこ入りランチ
- 山背(やましろ)オムカレー
- たけのこ入りロコモコ丼
BREAKFAST
火・水・木 08:30〜11:00 のみ
- バタートーストSET
- たまごサンドSET
- ピザトーストSET
侘助専務
アジアのスター看板犬の侘助専務
■わびラテ(創作抹茶ラテ、創作焙じ茶ラテ、カフェモカ、ブラックココアのHOTメニューのみ)
■侘助専務グッズ
■侘助弁当(第2・4金曜日)※7月〜8月下旬までおやすみ
インスタグラム【侘助専務の日常】
MAP

店内ではいくつかの銘木に触れることができます。
ぜひ触って、木の質感を感じてみてくださいね。
〇カフェの中央に位置するの大黒柱は赤いローズウッド(紫檀/写真左)
〇ブビンガを使った赤褐色の壁(写真中央)
〇無垢のフローリングとテーブル、椅子は穏やかな色と杢目が人気のナラ材で、自社製品を活用しています。(写真右)